立川市 T様邸 システムキッチン ~U型からI型へ~
投稿日:2014年07月18日(金)15:06:56 投稿者:admin
今日はシステムキッチンの施工を紹介します。
お客様のご相談は「子供達が独立したことで
キッチンの使い勝手が変わってきた」という事でした。
環境が変わったり、長年使用されて
気付くこともありますよね。
施工前
上の写真のようにU型だと圧迫感があり、
腰壁カウンターも使用する事もないので
撤去して広くしたい、
オープンすぎる事が不便だったということで…
U型からI型への変更をご提案させていただきました。
U型・・・カウンターをU型に配置したタイプ。
作業スペースが広く取れ収納も確保できます。
I 型・・・シンク・コンロ・冷蔵庫を1列に配置したベーシックなキッチン。
施工後
ノーリツ システムキッチン
ベステ W2550 サイズ
窓の部分にカウンター台を設けて
無駄なスペースをなくしました。
腰壁カウンターは撤去し、上と横に壁を
作ることによって目隠しをし、
クロスの柄を替えてオシャレな感じにしました。
壁のタイルも一部剥がれてきているのと、
目地汚れの掃除が手間だったので全て
キッチンパネル貼りにし、清掃性がよくなりました。
I型からL型などに変更する方が多い中で
今回はスペースを有効活用する為にI型へ変更しました。
1日のうちでキッチンいる時間は想像以上に長いです。
多くの時間を過ごすキッチンは、使い勝手が良いといいですよね。
カテゴリ:ノーリツNo tags for this post.
前の記事へ「多摩市 システムキッチンの高さを75cmに・・・出来ます!!」 | 次の記事へ「八王子市 W様邸 ノーリツ ベステ システムキッチンへ交換工事☆」 |